TEL / 
  • トップ
  • おしらせ
  • 活動内容
  • ニュースレター
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 当NPO法人について
  • 会員募集
  • リンク
  •  
  • 報告書・冊子 販売

NPO法人 FLCネットワーク

NPO法人FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク
  • トップ
  • おしらせ
  • 活動内容
  • ニュースレター
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 当NPO法人について
  • 会員募集
  • リンク
  •  
  • 報告書・冊子 販売

 

団士郎理事「父子旅」
2. プラン&スタート

14.gif

2. プラン&スタート

面白そうな思いつきは、何でも実行してしまう自分だが、これについては多少考えた。よく耳にする話に、新婚旅行中のトラブルで成田離婚なんてのがある。確かに二人連れの旅行は大変なのだ。気のあったもの同士が数人で、つかず離れずの旅なら何度もしてきた。しかし今回は息子と二人、しかも四六時中一緒である。業者に手配してもらった宿も、当然ツインルーム。つまり、寝ても起きても一緒なのだ。
 そう思うと、話の種がすぐに尽きてしまうんじゃないかとか、気づまりな事になるのではないかとか、思いもかけなかったことが気になってきた。
 それに、いくら成人といっても息子なのだから子どもである。五分五分の責任でというわけにもいかないだろう。何があるか分からない海外を思うと、ちょっと不安だった。もっとも息子はといえば、何の気がかりもなさそうにパスポートや、旅の準備に駆け回っていた。
 そしていよいよ出発。これがまた見事に嵐の中のスタートになった。前日夕方の台風情報など見ていると、とても明日飛行機で出発するような空気ではなかった。

(ニュースレター14号/2006年2月)


    • 理事長ご挨拶(54)
    • 理事エッセイ(52)
    • 団士郎理事「木陰の物語」(19)
    • DV子どもプロジェクト(72)
    • Vi-Project(63)
    • 人もねこも一緒に支援プロジェクト(4)
    • 夏(春)の交流会報告(16)
    • 団士郎理事「家族日記」(1)
    • 団士郎理事「父子旅」(24)
    • 団士郎理事「気持ちの冒険 こども旅」(12)
    • アドボケイト・プロジェクト(17)
    • 暴力防止プロジェクト(7)
    • 支援者支援プロジェクト(4)
    • 年次大会報告(13)
    • グループファシリテーター養成講座(14)
    • 援助者研修「怒りのコントロールを学ぶグループ」プログラム実践者養成講座(17)
    • ワーキングマザーのためのストレス・マネジメント講座(4)

©2025 FLCネットワーク. All Rights Reserved.