TEL / 
  • トップ
  • おしらせ
  • 活動内容
  • ニュースレター
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 当NPO法人について
  • 会員募集
  • リンク
  •  
  • 報告書・冊子 販売

NPO法人 FLCネットワーク

NPO法人FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク
  • トップ
  • おしらせ
  • 活動内容
  • ニュースレター
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 当NPO法人について
  • 会員募集
  • リンク
  •  
  • 報告書・冊子 販売

 

Vi-Project
30.Vi-Project活動報告

正会員 桑田道子

 

Vi-Projectのサポートも4年目を迎えることができました。現在では、私たちの手を離れ、ご自分たちで面会を続けていかれる方々も数ケース誕生し、私たちの励みとなっています。

Vi-Projectは基本的に屋外での活動となり、距離の長短や手段の違いはありますが、保護者から離れ、スタッフと子ども達だけでの移動がありますので、その移動も含め、各回の面会があらゆる事故、危険から守られ、実施できていることに感謝しています。

行き・帰りともに無事に親子が到着されるか、毎回ドキドキし、笑顔で駆け寄る子どもたちの姿を見て、毎回ホッと胸をなでおろしています。同時に、小さなトラブル(電車や車の遅れ、携帯がつながらない、薬を持たせるのを忘れた…等々)はあれこれ起き、とっさの判断を求められる場面も度々あります。ともすると、小さなトラブルが元夫婦間の争いを再燃させかねません。私たちも経験を積み、スタッフ間で対応を共有・反省しつつ、よりよいサポートとしていけるよう努めていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

(ニュースレター30号/2010年2月)

 


    • 理事長ご挨拶(54)
    • 理事エッセイ(52)
    • 団士郎理事「木陰の物語」(19)
    • DV子どもプロジェクト(72)
    • Vi-Project(63)
    • 人もねこも一緒に支援プロジェクト(4)
    • 夏(春)の交流会報告(16)
    • 団士郎理事「家族日記」(1)
    • 団士郎理事「父子旅」(24)
    • 団士郎理事「気持ちの冒険 こども旅」(12)
    • アドボケイト・プロジェクト(17)
    • 暴力防止プロジェクト(7)
    • 支援者支援プロジェクト(4)
    • 年次大会報告(13)
    • グループファシリテーター養成講座(14)
    • 援助者研修「怒りのコントロールを学ぶグループ」プログラム実践者養成講座(17)
    • ワーキングマザーのためのストレス・マネジメント講座(4)

©2025 FLCネットワーク. All Rights Reserved.